初めてのウエディングですから、何をどうすればいいのか手順が理解できずに迷ってしまうことも多いと思います。まずは、インターネットなどで雰囲気の気に入りそうな結婚式場をピックアップして、実際に結婚式場に出向いて、プランナーやスタッフに相談してみましょう。

理想の結婚式場とは?

チャペル見学やドレス試着ができる結婚式場京都のブライダルフェア。

ウエディングから二次会まで!

京都のフォトウエディングで美しい写真を撮影しよう。結婚写真の前撮りもおすすめです。

引き出物を贈るなら

結婚式引き出物にカタログギフトや宅配サービスを利用して負担の少ないものへ。

TOP 引き出物 引き出物の役割

目次

  1. 引き出物の役割
  2. 結婚式引き出物の歴史について
  3. 持ち帰りの負担も考慮して引き出物を選ぼう
  4. 美味しい物を引き出物に贈る

引き出物の役割について

結婚式であれば引き出物は必ず渡されるものです。結婚式に出席してくれた人への感謝のしるしとして渡されることが多いようで、料理と同じくらいのおもてなしの位置付けにあるようです。

一般的にはカタログギフトやタオルなどの結婚式引き出物とバームクーヘンやプチケーキなどの引き菓子、かつお節や昆布といった縁起物を組み合わせて渡されることが多いようです。品数に関しても偶数で割り切れる数字は好ましくなく、一般的には3品用意することが多いようですが、地域のしきたりによっても品数は異なるようです。いずれにしてもお祝いでもらえる記念品となりますので、どんな物をもらっても嬉しいものですね。

結婚式引き出物の歴史について

引き出物には結婚式において新郎新婦から結婚式に参加してくれたゲストの人たちにお礼という形で渡される贈り物のことです。結婚式引き出物は地域差や家の習わしで違いが大きく表れます。

昔は、披露宴で用意される料理の一部を出席者の家族への手土産にするものでした。最近では、おもてなしの1つの形として記念品という意味合いが強くなっています。

また、披露宴に参加した人たちの個性によって品物を変える贈り分けというものも、近年増えてきています。

金額の相場としては、披露宴での飲食費の3分の1が目安とされていますが、参加している人の立場などによって値段設定を変えることが多いです。

持ち帰りの負担も考慮して引き出物を選ぼう

結婚式の主役は新郎新婦ですが、お祝いに来てくれる参列者にも素敵な一日を過ごしてもらえるような心遣いが大切になります。結婚式引き出物についても配慮が必要で、好みに合うものであるのはもちろん、持ち帰る際に負担にならないかということも考慮しなければいけません。

遠方から出席される方もいるでしょうし、参列者は華やかな場を盛り上げるためドレスアップしてくるので、両手いっぱいに抱えなければいけないような品物は避けるべきです。もしも食器や花瓶などの割れ物、重量があるもの、かさばるものを贈りたい場合には、結婚式引出物宅配サービスを利用するのがおすすめです。

美味しい物を引き出物に贈る

特に、引き出物として物が欲しい分けではないという人であれば、美味しい食べ物を引き出物として贈るという方法もあります。

引き出物として贈るには、冷蔵庫が必要ではない物や、賞味期限が長く、保管しやすい物などが適しているでしょう。

また、新鮮で美味しい物を引き出物として贈りたいという意見もありますが、それなら、グルメばかりが掲載されているカタログギフトを用いる事で、簡単に高級グルメを引き出物として贈る事ができます。そして、商品を直接ゲストに対して手渡したいという場合には、調味料などを選ぶ人もいます。贈り方次第で、いろんな物を選ぶ事ができますので、どんな物がいいか考えてみましょう。

引き出物関連